★ ハセガワ 1/72 日本陸軍 トヨタ GB エンジン起動車 制作日記 ★

   キットの紹介ページは   です

   2005.9.22 制作開始

   車輪の塗装及び車体下部の組立から制作を開始しました。

       

   2005.9.23 車体下部の組立 および 爆弾台車の組立

       

   弾丸運搬車(手押し車)の組立開始               シャーシ・ドライブシャフトの塗装

       

    タイヤの取り付け、弾丸の塗装中                 弾丸と弾丸運搬車の塗装中

       

     弾丸運搬台車 完成                       ダッシュボード部分の塗装
    
       

                                    ハンドルはピンセットで飛ばしてしまった (>_<)
                                    荷台側板の取り付けに際し、運転席イスの両側面が
                                    じゃまして上手く位置が決まらないようです。
    エンジンカバー、運転席回りの組立         イスの側面を少し削りました。

       

   フロントグリルの取り付け                 
   フロントグリルを組み込む際、両フェンダーとの
   はめ込みがきついようです。グリルの両側面を削り
   修正してからはめ込みました。               バンパーの取り付け前にフロントグリルを塗装

       

   2005.9.24 本体基本塗装ほぼ完了

                                    バンパー下の2本のステーは、奥の方の長さが長すぎる
                                    ので少し削って調整しました。

       

   フロントバンパーならびにヘッドライトの取り付け

   フロントグリルの金網は、組立後の墨入れが出来ませんので、この段階で墨入れを行います。
   両サイドのヘッドライトは取り付け部分が少し太いようです。強引に接着しましたが、少し削って合わせた方がいい
   と思います。墨入れは、タミヤエナメルの黒を、前回利用した残りで小皿に乾いた分を筆に溶剤を浸して溶かし
   流し込むようにして入れています。

   私は、ピンセットの代用品として、¥100円ショップで購入した「トゲ抜き」を利用する場合があります。
   先端が非常に細いので細かい部品の取り付けには重宝します。(^ ^)v

       

   エンジン起動用シャフト及び支柱の組立           車輌の組立は、ほぼ完成しました
   
       

   2005.9.25 完成

   フィギュアを塗装し、車輌は墨入れ、デカール張り、汚し、水性クリアトップコートを施して完成です。

   キットには、爆弾運搬台車も含まれています。 エンジン(プロペラ)始動用のシャフトを上下させるためのものと
   思われるワイヤーをナイロンテグスで再現しましたが、テグスの張り具合がゆるかったです。

       

       



    完成品のページは   です