★ ハセガワ 1/72 M4A3E8
    シャーマン・イージーエイト 制作日記 ★
 

   キットのページ紹介ページは   です

   2005.12.23 制作開始

   まずは転輪の塗装から。 アタックの38(t)戦車と同時進行で制作してみることに。
   アタックの製品に比べると、国産キットはなんと作りやすいことかと思います。

      

   右側の転輪ユニットは、後日制作したものです。

   2006.2.18 制作再開

   転輪ユニットを組立終えて、車体下部の組立に入ります。側板などがバラバラの箱組です。

      

   車体下部の塗りにくいところはあらかじめ塗装しておきます。塗装が乾く間に砲塔と砲身の組立をします。

      

   転輪ユニットを車体下部に取り付けて今日のところは完了です。

      

   2006.2.19 車体下部及び砲塔の制作

   
車体下部には駆動輪及び後輪を取り付け、砲塔に砲身などの取り付けを行いました。
   砲塔のハッチは開閉いずれを選ぼうかと迷いましたが、片側のハッチのみ双眼鏡を手にした戦車兵を載せる
   ことにしました。

      

   2006.2.20 キャタピラの組み込み

   ベルト式のプラ製キャタピラは焼き止めしようとするとすぐに弾力で外れてしまうので、洗濯ばさみで固定して
   焼き止めしやすくしてみました。
   片側だけキャタを装着。もう一方は駆動輪が外れてしまったので、また後日。(^^;)

      

   2006.2.21 キャタピラの組み込み その2

   キャタピラを組み込んでみましたが、上部の浮き上がりが気になるので、ピアノ線による押さえを施してみました。

     押さえ施工前                            押さえ施工後

      

   下部側面にピンバイスで穴明けし、0.5mmのピアノ線を外側から差し込んでいます。
   
   車体上部と砲塔を取り付けると、おおよその全体イメージが出来上がりました。
   車体の上下を組み合わせる際、側面のはめ込みが合いませんでしたので、下部の側面を削り落として
   調整しました。

      

   2006.2.23 最終組立 及び 基本塗装開始

   
前面のフェンダーは、他のキットの箱絵などを参考にして、ニッパーで一部を切り取り、シャープなものにしました。
   このキットはサイドスカートも取り付けるようになっていますが(箱絵にはついていない)どうも好みに合わないので
   このような形に仕上げたいと思います。

   砲身のトラベリングロックを使用した形で仕上げようかと思いましたが、砲身が思いのほか下がり気味になったので
   この形でいいのかどうか不安になり、調べるのも面倒なので、やめることにしました。しかし、トラベリングロックの
   上半分を切り取った際にパーツを無くしてしまいました。(>_<)

      

   トラベリングロックを補修しようと思って、他のキット(ドラゴン1/35)の箱絵を見てみると、トラベリングロックは
   ハセガワのパーツでは円周状になっていたのに、ドラゴンの分では右の写真のように上部は開いています。
   この方が補修も楽だし、左の写真のように仕上げてみました。

      

   組立を完了した前部と後部の画像です。

      

   タミヤアクリルにて筆塗り、全体塗装はオリーブドラブです。

      

   2006.3.1 フロントマスクの塗装

   イージーエイトといえば、やっぱり朝鮮戦争時のモンスター模様のフロントマスクが印象的です。
   ということで適当にフロントマスクを画いてみました。(^ ^)

   タミヤアクリルのフラットホワイトで下地を描いた後に、エナメルのフラットレッドで模様を描き込みました。

      

   2006.3.11 仕上げ

   デカールの貼り付け 及び 汚し塗装


      

   汚し塗装を行うとこんな感じです。タミヤアクリル・フラットアースでのウォッシング。

      

   2006.3.25 完成

   さらに墨入れ、汚しを加えて完成です。