★ MW 1/72 ロシア野戦修理車 製作日記 ★
  
   キットの紹介ページは   です

   
ネットコンペ「24時間制限・素組ミニAFVコンペ」に参加するために製作開始します。

   2010.1.23 制作開始

   
昔の東欧製キットの説明書は極めて簡略されています。製作順序などは自分でよく考えないといけません。
   シートの背もたれや仕切板の取付は説明書の順番ではうまく取り付きません。

      

   スクールバスを思わせるこの車体形状、さてうまく組み立つものか?とちょっと心配でしたが、すきまは空くものの
   箸にも棒にもかからないというほどのものではなくて一安心。(^^;) ちゃんと内部はダッシュボードやハンドルまで
   ついてます。出来上がればほとんど見えませんが。

      

   タイヤはご丁寧にホイルとゴムタイヤ部分が分かれてます。これがまたきちんと合わないので、ヤスリで修正して
   なんとか組み込みました。タイヤはバリが多いし、面倒だねえ。

      

   車軸はご覧のようにバリ付のプラ製。すぐに折れるし使い物になりません。1mm径のピアノ線に代えます。
   (コンペの規定にも破損した部品の代用ならばこの程度のものは許容範囲とありますしね)
   ドライブシャフトだけはキットのものをヤスリがけして使用しました。

      

   前輪も後輪と同様にピアノ線で車軸を作り替え。前輪はどこに固定すべきか説明書では分かりませんが、
   適当に接着して、車体の座り具合を見てこれで良しとしました。 今日はとりあえずここまで。

      

   ここまでの作業時間、3時間。残り制限時間:21時間・・・楽勝だな。(笑)

   2010.1.26 前後のバンパーの取付

   車体前後のバンパーの取付、排気管の取付、タイヤの塗装などを行いました。
   今日の作業時間:0.5時間。 延べ作業時間=3.5時間。
   前方のバンパーの両端は丸く曲げないといけないけれどちょっと無理です。プラがもろいからすぐ折れます。(^^;)

      

   2010.1.28 窓ガラスおよび後輪取付

   窓ガラスの透明パーツの組み込みですが、かなりすりあわせないとうまくはまりません。
   後輪を取り付けましたが、全輪はうまく接地しません。まあ、こんなものかと。(^^;)

   今日の作業時間:1時間。 延べ作業時間=4.5時間。

      

   2010.1.31 完成

   屋根を取り付けて、塗装しました。その後、塗り残し部分などを仕上げて、デカールを貼り付けようとしましたが、
   ボロボロで使い物になりませんでした。箱絵を見てもよく分からないし、まあデカールなしでも良しとしましょう。(^^;)

   仕上げて写真を撮影するとあちこちすきまだらけだったり、窓ガラスは瞬間接着剤で白化したり(低白化を使って
   みましたが、効果ありませんね。)、車体が傾いていたりで・・・なんともまあ、という出来ですが、まあいちお、
   完成ということにします。(笑)

   本日の作業時間:0.5時間。  延べ作業時間= 5時間。 


                                     


                               完成です (^^)v

              

 

   完成品のページは   です