★ タミヤ 1/35 ドイツ大型軍用車
       シュタイヤー アフリカ仕様 製作日記 ★

  
   キットの紹介ページは   です

   2011.4.2 制作開始

   
キットの車両そのものは、以前発売されていたものですね。アフリカ軍団の兵士を新たに追加して、新発売
   という最近のタミヤの戦略というか、ひとつのキットで簡単な情景に仕上がりますよ、という新しい提案とも言えます。

   さてさて、このキットは今や貴重な存在となった小さな個人商店で買ったものです。最近はプラモを作る子供も
   ほとんどいなくなったことが大きな理由かもしれませんが、プラモ屋は軒並み閉店の憂き目をみているのが
   現実のようで、そんなお店に置かれていた新製品だったので、買ってみました。今年のイジコンのネタにちょうど良いかな
   そんな思いで制作を始めたところです。

   シャーシからの組立開始。マフラーの排気管がきちんと合うのは技術だなあと感心します。プラモの金型の精度も
   相当なものだろうといつも感心します。こういう金型の原価はいくらくらいだろうか、プラモという商売はけっして儲からない
   だろうなあ、なんて子どもの頃は思いもしなかったことを思いながら指を動かしていくと、自分も歳をとったなあ(^^;)
   なんて思ってしまいます。(笑)

      

   タミヤのキットは、うまい具合にパーツを構成しているので、短時間にストレスなく組み上がるのが嬉しいです。
   昔のキットに比べるとパーツのキレがシャープになったなあとそう感じます。昔のキットもそれなりに楽しいですが、
   やはり最近のキットの方が格段組みやすい気がしますねえ。

      

   ボディを組立て、後部シートを取り付けました。

      

   2011.4.6 車体の組立

   ボンネット部分の組立。 裏側にネットを貼り付けます。地味な作業で苦手です。(^^;)

      

   運転席部分のイスの組立と取付。

      

   ボンネットを乗員席部分と接続してドアなどを取り付ければ、ボディの大部分は組立完了。

      

   シャーシとボディを接合しました。

      

   2011.5.28 車体組立完了

   窓枠に透明板を貼り付けて、車体前部のパンパー他を取り付ければ、車体本体の組立は完了です。
   ハンドルは運転手を組み込む際に取り付けなくてはなりませんが、いちお形になりました。
   それにしても今は流し込み式接着剤とかがあるので便利ですね。透明板を汚さずに接着することが出来ます。
   けれどもせっかくそうやって汚さずに接着したのに、乾燥を待たずに窓枠を車体に取り付けようとするので、
   その時にまた汚してしまった。(^^;) 相変わらずのせっかちで、、、なんともはや。(>_<)

      

   2011.5.29 タイヤ、車体下部塗装

   タイヤや車体下面を部分的に塗り始めました。

      

   2011.5.31 車体の塗装

   ボディの部分を大まかに塗り終えました。

      

   2011.6.1 塗装完了

   細かいところは目が行き届きません。根気もないし。(^^;) まあ、この程度で良いかと。

      

   2011.7.23 フィギュアの組立

   このキットのために追加されたアクセサリーとフィギュアの組立です。こういうポーズは魅力的です。

      

      

   2011.10.9 完成

   8月末にタミヤ・パチッコンに応募するために慌ててフィギュアを塗装して応募しましたが、案の定落選しましたので
   今日は車体にデカールを貼って完成といたしました。(^^;)

      


                              完成です (^^)v

               

 

   完成品のページは   です